うちのチワワがどんどん大きくなる!
どれくらいまで成長するのかな?
チワワは片手で抱っこできるほどのとても小さい犬という
イメージだと思いますが・・・

うちの子は生後3ヶ月から3kありました!

ボク・・でかチワワだね!
チワワを家族に迎えたけど
なんだか普通のチワワよりも大きい気がするけどどこまで成長するの?
また、大きくなる子には特徴があるのかな?
・・・なんて思いますよね?

うちの子 でかチワワ!5k越えです!
それでは・・どんな子がでかチワワになるのか?
何キロくらいまで成長するのか?
調べてみました!

デカチワワ!大きくなる子の特徴!どこまで成長する?
うちのチワワがどんどん大きくなる!
そんなに大きくなるってどうなの??

チワワは世界最小の犬と言われています!

そんなことチワワの飼い主さんなら知ってるよ!
ですが!!
実はその子によって違いがあり大きく成長する子もいて
いわゆるでかチワワになる子も少なくはないそうです!

チワワって小さいイメージしかなかった~
チワワの成長の目安
☆ 生後7ヶ月~12ヶ月位で成犬になる (個体差がある)
☆ 体重 標準 1.8k~2.7k

標準体重は3k以内くらいってことですね!

ボクは子供の時から3kだったから
2歳で5kまで成長したよ!

生後2~3ヶ月の体重でどこまで成長するかが予想されます!
成犬の予想体重
☆ 生後2ヶ月時の体重の3倍
生後700gなら成犬になると2.1kになると予想
☆ 生後3ヶ月時の体重の2倍
生後2kなら成犬になると4kになると予想 でかチワワ!
3k~4kを越えるとでかチワワと言われます!

3ヶ月の頃に2k位ある子はデカチワワになる可能性大なんですね!

ボク・・3ヶ月のとき3kだったからデカチワワ確定だったんだ!
生後何ヶ月かで何キロあるか?の目安で成犬の体重がどれくらいになるのかがわかりましたね!
成長期から成犬になると体重は安定してきます。
どれくらいまで成長するのか?
成犬(生後7ヶ月~12ヶ月位)になった時の体重である程度ストップすると言えます!
では・・・
どんな子が子供時代の頃から大きいのでしょうか?

でかチワワ!大きくなる子の特徴 遺伝

成犬で3k以内が標準体重だとわかりましたね。

ボクは5Kだよ!デカチワワ!
パピーの頃から2kある子はでかチワワになる可能性が大きいとのことですが
その子の親犬がでかチワワだった場合は遺伝によってでかチワワが生まれる確率が大きいといえます。

親犬の姿から生まれる子の将来の姿の予想がある程度つくと考えられます。

ボクのパパとママはデカチワワだったのかな?

それがびっくり!!
翔ちゃんのパパとママは標準体重だったのよ!
親犬がでかチワワじゃなくてもでかチワワの赤ちゃんが生まれる場合があります。
ではどんな時にでかチワワが生まれるのでしょうか?
でかチワワ!大きくなる子の特徴 個体差

チワワは一回の出産で約3匹の赤ちゃんを産みます。
標準は3匹ですがもっとたくさんの赤ちゃんを産むチワワもいるようです!

なんと!うちの子は6匹兄弟だったんです!
そのうちの5匹は普通でうちの子だけが大きく成長したようです!

ボクだけデカチワワ!
親犬は標準体重だったのですが、人と同じような感じですね・・・☆
たくさんの兄弟がいれば小さい子もいれば大きい子もいる・・個体差があるということですね。
でかチワワ!大きくなる特徴 太っている
チワワは個体差が大きいということがわかりましたが
ただ単に食いしん坊の子は太りすぎてデカチワワになっている場合もあります!

かわいいからついついゴハンやおやつをあげすぎちゃう・・・

デカチワワと言うかデブチワワになってしまいます!
フードやおやつの量
たくさん食べることはいい事だと考えがちで
ついついたくさんのフードやおやつを与えてしまう飼い主さんも多いと思います。
一日分のフードやおやつは適量を与えるようしましょう。
ぽっちゃりと太って可愛いでかチワワ・・かもしれませんが太っていると
健康面ではよくありません。

太っていると様々な病気にかかりやすくなりますので注意が必要です!
ついつい可愛くてどんどご飯やおやつをあげてしまいたくなりますが・・・
愛犬のために心を鬼にしてくださいね・・・☆

体重管理が大事
食いしん坊のチワワはパピーの頃からが肝心です!
心を鬼です!!
体重管理をして太らないように注意しましょう!
☆体重管理の方法(触って確認)
・愛犬の体を優しく撫でて触れてみます。
・肋骨部分を撫でるときに、肋骨に触れることができるか確認します。
・愛犬を立たせて真上からの体の形を見てみます。
・腰の部分にくびれがあるのかないのかを確認します。

愛犬が生粋のでかチワワなのかただ単に太っているかを確認してみましょう!

どっちかわからなかったらかかりつけの獣医の先生に聞いてみるのが一番です!

まとめ でかチワワでいいんです!
チワワを家族に迎えようと思った理由はなんだったでしょうか?
ちっちゃくて可愛い犬が好きだから!
そう思っていた飼い主さんも多いと思います・・・☆
ですが思いもよらずでかチワワになった!
小さい犬がよかったのにな・・・
なんてなんて・・そんなこと言わないでくださいね!

でかチワワでいいんです!
大きい子は抱っこしてもずっしりと人間の赤ちゃんみたいに可愛いです!
そして丈夫な子が多いのできっと長生きしてくれると思います。
うちのこでかチワワ18歳!(2022.4.)
もっともっと長生きします・・・☆
30歳まで生きるよ!ギネスブックに載るからね!

ママの思い込みすごいでしょ?笑

信じてるからねっ!
獣医の先生もびっくり!するほど若いうちの子(18歳)
長生きの秘訣を読んでみてくださいね!
