お風呂のリフォームで補助金って出るの?
出るよ!
子育てや介護のためならね!
・介護のために手すりをつけたい
・段差があるから子供が危ない
・浴室が冷たくて寒い
浴室のリフォームの理由はいろいろありますが
子どもの安全のため、高齢で介護が必要な祖父母のためなどの場合には
補助金制度を利用でき工事費を抑えることができるかもしれません。
補助金ってどんなのがあるの?
どうしたら使えるの?
浴室のリフォームで利用できる補助金制度について申請方法や注意点などの疑問を解説していきます。
リフォームする前に知っておくと
利用できる助成金がわかって安心です!
浴室のリフォームで補助金が使える工事
まずはあなたが行うお風呂リフォームが補助金制度が利用できるのか確認してみましょう。
・滑りにくい床材にする
・手すりを付ける
・出入り口の段差をなくす
・浴室換気乾燥暖房機を付ける
・窓を断熱性のあるものに変える、内窓の取付
・開きドアから引戸にする
・入り口自体を広げる
・浴槽を高断熱のものにする
・給湯器をエコキュート、太陽熱利用システムにする
・水栓を節湯水栓にする
・タイル張りの浴室をユニットバスにする
・ユニットバスを新しいものに変える
これらの工事を行う場合には、補助金制度が利用できる場合があります。
ではどんな補助金制度があるのかを見ていきましょう。
お風呂リフォームで利用できる3つの補助金
お風呂のリフォームで利用できる補助金は大きく分けて3種類あります。
①介護保険
②国の補助金・助成金制度
③自治体の補助金・助成金制度
これ申請するの難しそう
大丈夫!わかりやすく説明するよ!
①介護保険
介護保険は国の制度ですが、期間が限定されるものではないのでここでは分けておきます。
介護保険制度とは・・・
要支援・要介護認定されている方を対象とした制度です。
介護保険を利用するリフォームは、今まで住み慣れた家が介護を必要とする人にとって
危険な個所がでてきたため安全な浴室環境に補修するための工事をいいます。
また、介護スペースの確保など介護をする立場の人の便利で使いやすい浴室にするための工事となります。
介護保険の補助金制度の概要は以下の通りです。
補助金額 | 最大18万円(支給限度基準額は20万円) 工事費用のうち1割は自己負担 要介護が3段階以上上がる、または転居 |
適用対象の工事 | ・手すりの設置 ・段差を解消 ・滑り防止や歩きやすさのため床材変更 ・引き戸などへの扉の取り換え |
申請条件 | 要支援、要介護の認定 福祉施設や病院に入居・入院していない 20万円までの支給限度基準額が支給されます。 |
申請手続きは被保険者が担当ケアマネージャーを通して行うことになっています。
要支援・要介護認定を受けられていない方は、お住まいの市役所や地域包括センターに相談してみましょう。
■申請手順
1 住宅改修リフォームについてケアマネージャーに相談
2 申請に必要な書類の確認・提出
3 リフォームの完成後、住宅改修費の支給書の確認・提出
4 審査後決定
リフォームする前に必要な書類だよ
■申請に必要な書類
・支給申請書
・住宅改修が必要な理由書
・工事見積もり書
・住宅改修後の完成予定の状態がわかるもの
リフォームが済んでから提出する書類だよ
■リフォーム完成後に提出する書類
・住宅改修に要した費用の領収証
・工事費内訳書
・住宅改修の完成後の状態を酢確認できる書類
・住宅の所有者の承諾書
注意点としては、補助金が申請者に支払われるのは工事後です。
国の補助金・助成金
お風呂リフォームで国の補助金制度を利用するとき該当するリフォームは3つあります。
・バリアフリーリフォーム
・長期優良住宅化リフォーム
・省エネリフォーム
対象の工事と対象者の条件がそれぞれ異なりますので注意が必要です。
また、毎年行っているわけではないため、実施期間の確認が必要となってきます。
2024年現在 実施中の補助金制度は以下になります。
住宅省エネ2024キャンペーン | ・こどもエコすまい支援事業 ・先進的窓リノベ事業 ・給湯省エネ事業 |
こどもエコすまい支援事業
2024年から新設されリフォームを検討されている方はぜひ利用してみてください。
前身は「こどもみらい支援事業」となり変更されてる点もいくつかあります。
本来は18歳未満の子供がいる18歳未満の子供がいる子育て世帯やどちらかが40歳未満の若者夫婦世帯に手厚い補助金制度になります。
注文住宅や新築する場合などは上記の対象者しか利用することができません。
しかしリフォーム工事の場合は全世帯が対象となります。
こどもって名称だけど
こどもが居なくても補助金でるよ
■申請条件
・2023年11月8日以降に工事に着手し、2024年12月31日までに工事が完了する住宅であること
・こどもエコすまい支援事業と工事請負契約等を締結し、リフォーム工事をする
・リフォームする住宅の所有者等であること
適用対象の工事 | ・断熱改修 ・エコ住宅設備の設置 ・子育て対応改修(手すりの設置、浴室乾燥機の設置 など) ・バリアフリー向上改修 ・耐震改修 など |
補助金額 | 5~60万円/戸 |
申請期間 | 2023年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで) |
申請者 | 施工業者 |
注意する点として、リフォーム累計金額が5万円以上が対象となります。
また補助金の申請自体はリフォーム業者が代行してくれますが、
契約した業者が「こどもエコすまい支援事業」に登録している業者でなければ制度自体が利用できないので必ず確認しましょう。
リフォーム業者が登録してないとダメなのね
優良な業者なら登録しているはずだよ
自治体
自治体の補助金制度は、県によって実施していない場合もあります。
詳しい内容は各自治体のホームページなどで確認できますので、お風呂リフォームに利用できる補助金制度を探す方法をみて調べてみましょう。
自治体の補助金制度を調べるときはネット検索で「お風呂 補助金 市区町村名」を入力して確認してみみてください。
または、パソコンやスマホでの検索が苦手な方はお近くの区役所か市役所へ行き、窓口に直接確認するという方法もあります。
お風呂リフォームで補助金を利用するときの注意
お風呂のリフォームで補助金を利用することで費用が抑えることに期待できますが、注意することがあります。
どういった点を注意したらいいの説明していきます。
申請は早めにする
補助金制度は予算や人数が決まっていることがほとんどです。
人数や全体の何%が利用済みといった記載をしている自治体もあります。
せっかく利用しようと思っていても気が付いたら締め切りになっていたということになると残念です。
お風呂のリフォームで補助金制度を利用したい場合は早めに取り掛かって必要な書類などを
準備するようにしましょう。
わからないことがあれば市や区の担当窓口に問い合わせてみましょう。
一番確実なのは、リフォーム業者の担当者に相談して確認しながらすすめていくとよいでしょう。
必要な書類がわからないといったこともリフォーム業者が教えてくれますので信頼できる業者を選んでおくことがとても重要になります。
悪徳業者にだまされないで
リフォーム業者が突然に家を訪ねてきて「今なら補助金が出る!」と言って高額なリフォーム契約をせまってくる場合があります。
悪徳業者はとても親切なふりをして近づいてきますので、飛び込みの業者と契約するのは絶対にしないようにしてください。
いいことばっかり言う業者は怪しいよ
だまされないで!
リフォームを検討しているのなら、複数の業者から見積もりを取ることをおすすめします。
相場よりも格安ですることも可能です。
何よりも安全で思ったとおりのリフォームをすることができます。
まずはオンラインで無料でできる一括見積サイトを利用すると便利です。
詳しくはこちらを読んでみてください。
浴室リフォームの補助金 まとめ
お風呂のリフォームは工事費用が高額になる場合もありますので、補助金制度を積極的に利用していきましょう。
お風呂は毎日使う場所なので、リフォームをしたいと考えているのなら早めにとりかかるほうが
費用も抑えられます。
補助金は早く利用しないと打ち切りになるから
早くしてね!
国の補助金制度は予算や人数に制限があり申請が打ち切られる場合もありますので見積もりを早めにとって費用相場を確認して予算を考えておくのがいいでしょう。
見積もりはここから取ると
一番安いとこがわかります。
【PR】タウンライフリフォーム