チワワって思い浮かべるとお耳がピンっと立ってるイメージ・・・☆
うちの子の耳は垂れてるけどいいのかな?
健康上も大丈夫なのかな?

あれ?チワワなのに垂れ耳だ!

たれ耳でした
垂れ耳はダメなの?!
そんな風に心配になったりしますよね?
はい!
そんな心配は少しもいりません!
チワワはたれ耳でも立ち耳でも健康上についてもなんの問題もありません!
本当に心配しないでくださいね!


チワワの耳!垂れ耳でいいの?
最近は垂れ耳にしたい!と思われてる飼い主さんも多いようですが・・・
チワワはパピー時代はたれ耳の子が割と多いようです!
最初から立ち耳の子もいるなどと様々ですが・・・
少しずつ立つようになる子が多く約6ヶ月の期間を経て立っていくようです。
耳たれのチワワの個性
チワワの耳について様々なことが言われていますが・・・
★ チワワの耳はピンっと立ってるのが本来の姿
★ パピーの頃はたれ耳で大人になっても立たないこもいる
★ たれ耳は見た目が悪い チワワに見えない
★ たれ耳は早いうちに矯正したほうがいい
たれ耳はダメだ!立ち耳にしないといけないとか・・・
最近は逆に・・立ち耳なのにたれ耳にしたいって検索されていて・・・
そんなこと・・・

どっちでもいいんですよ!
人だって大きな福耳の人もいればすごく小さな耳の人もいます!
どっちがいいかなんてそんなに気にしたりしませんよね?
チワワにも個性があり耳に限らず体が大きな子もいれば足が短い子もいます。
たれ耳ってとっても可愛いと思いませんか?
あなたの元にやってきたチワワはとても個性的で魅力的なんですよ・・・☆

うちの子チワワの翔ちゃん
17歳です!
実はたれ耳だったんですよ!

ボク 今はピンって立ってるけどたれ耳だったよ!
耳が大きい子はたれ耳になりやすいそうです。
翔ちゃんは6匹兄弟で一番体も大きくて耳も大きかったようです。
うちに来る前に付けられていた名前は「ダンボ」
よっぽと大きな耳が特徴だったんでしょうね・・・☆
チワワの垂れ耳は矯正が必要?
一般的にチワワの本来の姿はたち耳だと思われているようで
本来の姿にしてあげなければと思う飼い主さんもいらっしゃると思います!
ですが先にお伝えしたようにチワワの個性だと考えたら
矯正の必要性は低い・・・と理解していただけたと思います・・・☆

その子の個性です!
ですが、それでもピンと立たせたいと思われるのでしたら
テーピングなどでたれ耳をピンと立たせることができるようです。
垂れ耳チワワの健康面
耳が垂れていると耳の病気になりやすいと懸念されていますが・・・
チワワ以外でもたれ耳の犬はたくさんいますね!
例えば コッカスパニエル・キャバリア・ゴールデンリトリーバー・シーズー
まだまだたくさんの犬種がいます!50犬種以上だと思われます!
もしたれ耳が健康面に悪影響を及ぼすのならこの種の犬はみんな病気になりやすいということになります。
立ち耳でもたれ耳でもお耳のお手入れは必ずしなければいけません。
立ち耳に比べたら丁寧に頻度も多い方がいいとは思いますが・・・
夏の暑い時期などは蒸れやすいのでお手入れを気がけてあげれば問題ないです!
★お耳のお手入れ 飼い主さんがする
月に1~2度 |
---|
シャンプーの時などに柔らかい布で優しくふき取る。 |
耳の洗浄液・洗浄シートを使ってお手入れをする |
耳は敏感な部分なので十分に注意が必要です!
★お耳のお手入れ 病院や美容室でする
かかりつけの病院があると思いますので先生にしていただくと安心です。
夏1ヶ月に1度、春秋は1.5~2ヶ月一度
定期健診と一緒にお耳のお手入れをすることをおすすめします!
トリミングやシャンプーを美容室でされてるのならそこでお耳のお手入れもお願いしてもいいと思います。
シャンプーについてはこちらも読んでみてくださいね・・・☆
チワワの耳!垂れてる?数年後に立ち耳に!
たれ耳の子でも6ヶ月くらいたつとピンと立ったお耳になる子が多いそうですが
なんと!うちの子翔ちゃんの場合は違ったんです!
大人になってもたれ耳
パピー時代はずっとたれ耳で6ヶ月を過ぎても変わらずにたれ耳でした!
私はたれ耳翔ちゃんが可愛くて好きだったので特に気にしてなかったのですが
なんと!さんざん大人なのに少しずつ変わってきたんです!

13歳になった頃 片耳が立ってきました!


あれ?ボクの片耳立ってるよね?
この写真は実際の翔ちゃんの写真なのですが片耳が立ちかけてるでしょう?
この時期は立ったり垂れたり、たまに両方立つときもあり・・・
お耳が立つとお顔がいろいろ変わるなぁ~なんて思っていました・・・☆
16歳になったら!
そうなんです!16歳になってから両耳が立つようになりました!
こんなに長年かけて立ち耳になっていくなんて思っていませんでした。


翔ちゃん!チワワっぽくなったね

16歳にしてやっとチワワ?
いえいえずっと翔ちゃんはチワワですよ!
しかもちゃんと血統書付きのチワワなんですから・・・☆
パピーから16歳まではずっと立ち耳ではなかったので実はたれ耳の頃が
とても懐かしく感じています・・・☆

それと同時にピンっと両耳が立った翔ちゃんはなんだかりりしくて
きっといっぱい長生きして30歳まで生きてくれてギネスブックに載る!
こう信じています・・信じさせてくださいね・・・☆
どっちでも・・・?
後半は翔ちゃんの話になってしまいましたが・・・
たれ耳だと大丈夫なのかな?と心配されていた飼い主さんは
少し安心して頂けたのではないでしょうか?
たれ耳って可愛いです!ホントにホントに・・・☆

結局どっちも可愛いです!
でももしかしたら翔ちゃんのように未来は立ち耳チワワになるかもしれません!
チワワって宇宙的に魅力がある小さくてキュートな存在です!(翔ちゃんは5kですが)
あなたの心も宇宙的に無限大な気持ちで・・・☆
大切なあなたの宝物をずっとずっと愛していってくださいね!
