ロングコートチワワは抜け毛が多いって聞くけど
どうなのかな?

抜け毛は多いです!

ボク!たくさん抜けるんだよね!
ロングコートチワワは小さい体なので抜けてもそんなに多くないだろうって
思っていたら・・・

めっちゃ抜けます!!
個体差もありますが・・・
ロングコートチワワは特にトリミングが必要ではないので
美容室にはあまり行かないという飼い主さんも多いです!
その場合は自宅でのケアが重要です!
では抜け毛対策はどういう風にしたらいいのでしょうか?

ロングコートチワワの飼い主がお話しますね!
え?こんな風にしたらいいの?
・・・とびっくりするような意外な対策もありますよ!

ママの考え方はすごいよ!

ロングコートチワワの抜け毛対策!毛の種類と周期
ロングコートチワワはダブルコートと言われる二層構造の毛をしています。
☆オーバーコート 外側の長い毛(皮膚を保護する役目)
☆アンダーコート 内側の毛(保湿・保温をする役目)
ロングコートチワワの毛の周期
「換毛期」
ロングコートチワワの毛は発育ととも脱毛を繰り返す周期の他に
体温調節のためのアンダーコートが大量に抜け変わる周期があります。
換毛期は春と秋の年2回。
「春の換毛期」
アンダーコートが抜けて冬毛から夏毛へ生え変わる時期。
一年で最も抜け毛の量が多くなる。
「秋の換毛期」
寒さに備えて夏毛から冬毛へ生え変わる。
アンダーコートが生え始める。

それぞれ期間はおよそ1ヶ月です!

1ヶ月って長いよね!ゴメンネ!

ロングコートチワワの抜け毛!対策3つ
そんなに抜け毛が多いならチワワが家族になったら大変だなと思われているのではないでしょうか?
大丈夫です!
いろんな対策がありますので深刻にならずに気楽になってくださいね☆
抜け毛対策① ブラシでお手入れ
抜け毛対策の基本は、ブラッシングです。
ブラッシングは抜け毛を取り除くだけではなく皮膚のマッサージにもなり健康維持につながります。
愛犬も気持ちがいいと思いますし、毎日の習慣として優しく話しかけたり
歌ったりしながらブラッシングをしてあげましょう!
ではどんな道具を使ったらいいのでしょうか?
☆ラバーブラシ ゴム製
ストレスフリーなグルーミングブラシです。
ゴムで柔らかいため愛犬が痛くないのが一番の特徴です!
毛がびっくりするほど取れます!

☆ファーミネーター
愛犬家の中では有名ですよね!
とてもたくさんの毛が取れます!
ブラシをした後はサラサラの毛になると言われています。


ファーミネーターはホントにおすすめです!めちゃめちゃ取れます!

種類がいろいろあるので見てみてね!
☆トリミングブラシ
優しくなでるだけでごっそりと抜け毛を取ることができます。
必要な毛は残して不要な毛のみ取り除くので愛犬も嫌がりません。
2段階に切り替えが可能。毛の長さで使い分け(短毛用・長毛用)

抜け毛対策② 定期的なシャンプー
シャンプーで抜け毛を綺麗すっきりと洗い流しましょう。
その前に軽くブラッシングをしておくと絡まった毛がほどけて流れやすくなります。
チワワはシャンプーがあまり好きではない子が多いので
手早くしてあげることが重要です!
抜け毛対策③ 服を着せる
秋冬の場合は寒さ対策にもなりますのでサイズがあったものを選んで
服を着せてあげるとよいでしょう。
抜け毛が落ちにくくなりますので、ドッグカフェや同伴できる場所を訪れる際には
マナーとして着せてあげることをおすすめします。
本来、犬は自然界では服を着ることなど習慣化していませんので
締め付けが少ない物や被り物ではない物をおすすめします。

被り物はキライだな!
また部屋を小まめに掃除するなども心掛けるのも抜け毛対策になりますね。
チワワ服・トイプードル服など小型犬専門【moncheri(モンシェリ)】
ロングコートチワワの抜け毛対策!ここを変えてみましょう!
ちょっと意外な対策です・・・☆

抜け毛対策!ちょっと視点をずらしてみませんか?
チワワが家族になるとこの上もなく大きな幸せがやってきます!
フワフワの被毛は可愛くてチワワの魅力の一つになりますので
チワワとこの先に十数年も暮らしていくことになると考えたら
あまり神経質にならずに抜け毛ありき!として考えましょう!

愛犬の抜け毛は日常茶飯事なことです!

ボクのこと好きならあきらめてね♪

がっかりしないでくださいね!
あなたの視点・・変えてみませんか?
愛犬の抜け毛は落ちるもの、抜けて当たり前と考えると・・・☆
部屋のカーペットやラグマットを変える
チワワと一緒に暮らしているとカーペットやマットの毛がとても目立ちます。

チワワの毛と同じ色の物に変えてみましょう!
白やクリームの毛並みの子なら・・・☆

アイボリーやベージュに変えてみてよ!
あまり目立たなくなって抜け毛がついてると認識しなくなりますので
ストレスフリーになります。
なんだ!ただ目立たないだけじゃないか!と思われるでしょう・・・
ですが可愛いあなたの愛犬です!
部屋の中を自由にさせてあげられますし、あなたも気持ちも楽になると思いますので
おおらかな心でいてくださいね・・・☆
チワワを家族に迎えたらお部屋の模様替えもしてみませんか?
この先の生活がとても幸せになると思います!
あなたの服を変える
チワワを抱っこしたり、散歩やドッグランに行ったりする時に
洋服に毛がたくさんついてそのたびにコロコロをしなきゃいけないですよね?
もうわかりましたよね?

あなたの服をチワワと同じ色の物に変えてみましょう!
これもカーペットやマットを変える原理と同じです!
うちの子は白い毛なので一緒に出掛ける時の私の服装はなるべく白っぽいものを選んで
着ていくようにしています。

ママの服は白やベージュが多いよ!
黒い服を着て行ったら白い毛がつくとすごく目立ちますので気になって仕方がないです・・・
白っぽい服装だとぜんぜん目立たないのでお出かけした際はストレスフリーになります!
今までは黒やグレーの服を好んで買っていたのですが今は白や薄い色が多くなりました・・・☆
これから洋服を新調するときの条件に加えてみてくださいね!

まとめ おおらかな気持ちで☆
ロングコートチワワの毛並みはとても綺麗で美しく・・とてもとても可愛いです!
あなたの家族になったチワワは抜け毛が多くて大変だ!と最初は思われたかもしれません!
私もうちの子を抱っこして家に連れて帰ったときに
洋服やマットにたくさんの毛がついてびっくりしたのを覚えています!
ですが、あまり神経質にならずに毛がどこかについていて当たり前!位に思っていたら
毛がある程度ついていても慣れてきますよ・・・☆

抜け毛が気にならないほど愛犬チワワは可愛いですから!
一緒に生活していったらその可愛さや愛しさがどんどん大きくなっていって
今では落ちてる毛までいとおしくなる位です・・・☆笑
最初は毛の多さにびっくりされると思いますが
大丈夫です!
あなたの愛犬ロングコートチワワは
たくさんの幸せを持ってきてくれたんですよ・・・☆
末永く仲良く暮らしていってくださいね!
同じロングコートチワワの飼い主として
あなたとあなたの愛犬の幸せを心から心から願っています!
